葵子の日本語ノート
分享學日文的筆記,整理常用的說法,查找更為方便,需要的朋友可以參考。
2016年12月10日 星期六
~せい・おかげ (因為~的緣故/~的幫助)
›
說明因為~的原因或幫助,不好的原因用せい,好的原因用おかげ,多虧~的幫忙。 句型: 動詞(常體) +せい(で) 形容詞(常體) +おかげ(で) 名詞 の・じゃない・だった・じゃなかった 形容動詞 な・じゃない・だった・じゃなかった ...
~すぎ ~(太多/過量/太~)
›
說名某個動作做太多的情形,通常是敘述理由、原因,之後會接結果的說明。 句型: 動詞(連用形) + すぎる 例句: 1. コーヒーに砂糖を入れすぎて甘くなってしまいました。 2. カラオケで歌いすぎて、のどが痛いんです。 3. ...
2016年12月1日 星期四
理髮用語
›
カットする 剪髮 髪をすく 打薄 前髪をそろえる 瀏海剪齊 刈り上げる 推短 バリカンで刈り上げる 用推子推短 パーマをかける 燙髮 パーマをする 燙髮 髪を染める 染髮 カラー...
2016年11月20日 星期日
道路指示的說法
›
這篇主要是說明道路指示的說法 直走就是便利商店。 まっすぐ行くと、コンビニがあります。 走到盡頭右轉就是餐廳。 突き当たり右に曲がると、レストランがあります。 過了橋就是公園。 橋を渡ると、公園がある。 出車站右轉直走就是咖啡店。 ...
2016年11月16日 星期三
~と、... ~(這樣的話)就會~
›
前句所說明得事情發生,後句就會如何,大家都應該知道的事情、或是嘗試,通常這整句話說完,主要只是引言,後面還會接著其他的說明,才是說話者要講的重點。 句型: 動詞常體(原形・ない) 形容詞常體(原形・ない) +と~ 形動 だ・じゃない 名詞 だ・じゃな...
1 則留言:
~ことは~ますが、... 這樣的事情是有,但...
›
這是個很有趣的用法,生活上在回答或說明的時候使用,~~這樣的事情雖然是~~但是~~ 有或是可以做到,但並非完全能做到。或是已經做過了,但程度上並非完整做完,可能有些細節還沒完成。 大概是這樣的感覺: 有是有啦,但是... 知道是知道,但是... 能是能啦...
2016年11月13日 星期日
~ようになる 習慣/能力的變化
›
習慣的變化 說明過去本來沒有的習慣,因為時間、地點的改變而有所變化,現在有的習慣,或是本來有變成現在沒有的習慣。。 句型: 動詞原形 ように なる 動詞なく なる 例句: 1. 一年前から、野菜を食べるようになりました。 一...
›
首頁
查看網路版